アフィリエイターがやるキーワードの選び方。稼げない人が行う行為は全て同じです!

アドセンスは得意でも、
ASPアフィリには奥手だった
当時の松風さんが、

昔からある「王道案件」を売りまくり、
毎年、広告主から贈り物が届くまでに
急激に成長したのか?

この案件を例にしてみましょう!
https://fepisode.jp/

鉄板でコンバージョンさせたい場合だと、
コントロールジェルme+口コミですね。

今の検索順位を眺めてみると、
アフィリエイターのサイトをはじめ、
無料ブログも上位20内に入っていますから、
普通に戦えますね。

この案件って昔は社名での
リスティングもOKでしたが、
もう今の時代は難しいですよね。

仮に広告主がOKだとしても、
商標登録申請をしていると、

グーグルの方がうるさいので、
OKにしているとしても、

広告主側がグーグルに申請しないと、
アフィリエイターとして、
商標を扱えないという事も

結構ありますのでご注意ください。

あっ、話がズレてきましたので、
松風さんはどうやって売ったのか?
属性を絞ったお話です。

除毛って夏前がピークなだけで、
年間需要があるジャンルです。

除毛にはサロンもありますし、
自宅用の器具も人気ですよね?
ケノンとか未だに人気です。

キーワードから入ってはダメですよ?

とにかくリサーチありきです。

サロンなどで対面が苦手な方。
器具を検討したいけどお金をかけれない。

そういう方に向けてオススメなのが、
手軽に出来る除毛クリームですよね?

ただ、ここからが本格的に
リサーチをしないといけません。

メンズ&レデュースシェーバーでも、
肌負けしやすい敏感肌の方に提示したい。

まぁ、このぐらいまではリサーチを
ちゃんとやれば分かると思います。

さて、松風さんが勝負をしたのは
今では当たり前となりましたが、

女性でアンダーヘアの処理に悩む
敏感肌の方に向けてのご提案でした。

YMYLが絡むので難しいですが、
これに特化したものを作り込めば、
そこそこはイケると思います。

で、ここで皆さんが間違えるのが、
属性となる層は決められたとしても、

ペラとして用意する投稿ページが、
あまりに適当すぎなんです。

面倒くさがる方が作る投稿ページは、
どういう傾向にあるかと言うと・・・

コントロールジェルme+剃刀負けとか、
敏感肌+アンダーヘア、
除毛クリーム+アンダーヘア、

何となく関連しているよね?という感じで
みんなキーワードだけで投稿します。

だから、生活背景が違うアクセスが来て、
全体的にぼやけるのです。

コンバージョンの定義でも
お伝えしていますが、

根本のゴールを決める事です。

例えば松風さんの属性とかなら、
バラベンフリー+除毛クリームみたいな所を
最終的なキラーページになる様に、
調整していけばいいと思います。

本当に悩んでいる人は、何を打ち込むのか?

例えば綺麗に処理をしたいから
毛抜きを使ってしまったせいで、
赤いポツポツが出来てしまったり、

日頃からレディースシェイバー3枚刃よりも、
4枚刃を選ぶ理由はなんでか?とか、

肌荒れやかゆみ、かぶれが怖いから、
保湿成分に凄くこだわるというか、

その人のリアルな生活習慣に対して、
ちゃんと触れないといけません。

更に一人暮らしOLの場合。恋人がいる場合。
こういう投稿ページも作ると良いです。

正式なキーワード的には、
アンダーヘアではないのですが、

この部分の切り口を変えて、
相手に教えるという伝え方で、
30記事ブログを作りました。

僕がコンバージョンさせていたキーワード

僕は小学生高学年の
ヒゲ処理について悩む
お母さんに向けて作りました。

最初は、子供+除毛みたいな
大きなキーワードを中心にしながら、
記事を入れて放置テストをしました。

2~3ヶ月ぐらい放置をしてみて
細かいキーワードが集まり出しました。

5歳 女の子 ヒゲ
幼児 ヒゲ 生まれつき濃い

こんな感じのキーワードが
色々と出てきましたね。

ここで非常に需要が多かったのが、
小学生の高学年たちでした。

更にここから掘り下げて、
CVを良くしてくれたのが

小学生 鼻 濃いヒゲ
というキーワードです。

ここから当時は中古ドメインで、
がっつり作り込みました。

もう圏外に飛んでしまいましたが、
今からドメインを入れ替えて
作り込んでいけば、

CVしていくと思いますよ。

松風さんのCVキーワードは
本人の努力があるので教えませんが、
僕のは教えましたので、

あとは子供の為に日頃から悩んでいる
お母さんに伝わる様にすれば、
ちゃんとCVしていきますよ。

でも、このキーワードを知った所で、
子供のヒゲで悩んでいるお母さんは、
この商品知ってますでしょうか?

以下、商品説明・・・

こういう書き方をしてても
そう簡単にはCVしませんからね。

お母さんたちが、そうそう!
分かるわ~と共感してもらえる様な
伝え方で展開されるとうまくいきますよ!

テスト、検証、修正の繰り返しです。

人に教える事がうまくなりたい方は、
近々松風さんが超低価格で公開する
初の教材をご期待くださいね。

YMYLジャンルですし、
コアアップデートもあるので、

検索クエリと本文のズレがない様に
ちゃんと作らないと、

ドーンと落ちますからね。

なので、僕が教えた内容で
展開していきたい方は、

何パターンか作ってみて
全部がダメにならない様に
リスクヘッジをしておきましょう!

顔が見えない方に対して、
何を伝えてあげれば、
役に立ったと喜ばれるか?

だからこそ、教える技術が
これから必要になっていきます。