アフィリエイトで稼げない人には原因がある

アフィリエイトだけでに限らずとも
自分の公式サイトやブログが、

検索エンジンを経由したアクセスを、
しっかりと集めるスキルを持っていれば、

アフターコロナの時代が続くとしても、
副業として、ある程度の収入が見込めます。

ただ労働作業に対する収益見込みが少ないので、
挫折する人が大半です。

稼げないではなく続かない人が9割

僕たちの役割は事前に訪問者の検索意図を読み取り、
求められている答え(ヒントやキッカケ)を
与えられるかどうかです!

それが一次情報として独自の提示であれば尚更良くて、
検索意図をリサーチを通じて読み取ることが、
アフィリエイトで稼げない人が改めるべき部分です。

専門性に特化した公式サイトやブログが好ましい。

最近はYMYLやEATなどの規約も出来て、
ここ2年ぐらいはコアアップデートも緩みません。

コロナの影響で情報の質が求められているので、
検索エンジンが運営者に対して望む事も、

リスティング広告の審査も年々厳しくなっています。

だからこそ、ライバルの公式ブログよりも、
あなたの公式ブログの質が求められます。
とにかく専門に特化していく事です。

しっかりと認知してもらえるように、
人がやらない面倒な部分を網羅する
必要性が強くなってきました。

昨今、中小企業や個人事業主でも、
自社の公式サイトは綺麗に作成されていますが、
大半がリサーチ不足です。

またキーワード選定が出来ていないので、
自分たちが思っていた以上に、

検索エンジンを通じたオーガニックからの
アクセス数って少ないはずなんですよね。

アクセス数が少なくても、記事1つ1つの質があれば
まだ将来を見込めるのですが、

記事作成の前に最初の設計段階が
ほとんど出来ていない甘いですね。

大半の方が、新規集客の事ばかりを考えて、
リピーターになるはずの既存客の事までは、
ほとんど考えていません。

再訪問も含めた仕組み作りが、
そもそも出来ていないのです。

見栄だけで作った自社サイトでは、
集めたいアクセスは集まりませんし、

適当なSEO対策だけでは、
どうにかなるものでもないです。

少し詳しい方なら分かると思いますけど、
キーワードのズレや、

記事数や文字数自体が
そもそも少ないのもあるかもしれません。

しかし、どれだけ事前にリサーチを行って
戦略と戦術を描いているのか?と言えば、
そこは疎かなままで、

ほとんどの方が口を揃えて言われるのが、
キーワード選定です。

ただ、キーワード選定をする前に
ペルソナの設定やコンセプトの提示を含め、
リサーチを行った上でのキーワードです。

どういうターゲットに発信をしたら
自分たちのブログやサイトにアクセスを集めて
そして、メルマガ登録や資料請求をしてもらうには、
どうしたらいいのか?

この様な部分をはじめの段階で
しっかりと決めていない方が大半です。

こういう部分がアフィリエイトで
稼げない原因と繋がってしまいます。

これは副業アフィリエイターや
個人事業主だけではありません。

中小企業の公式サイトも同じです。

残念な事に自社の公式サイトなのに、
WEB関連の作業全般に対して、
ほとんど外注任せにされています。

これはアフィリエイトをはじめ、
公式サイトでも理屈は同じです。

どのニーズ部分を最優先していけば、
自社の商品やサービスに対して、
興味や関心を抱いてくれるのか?

また、そもそもどのぐらいのニーズが
マーケットインが出来るかどうか?を、
最初にリサーチするだけで変わりますよ!

戦術に頼るのではなく戦略が何倍も大切

多くの方が戦術に走りたがりますが
重要なのは戦略の方です。

なので、10年前からお伝えしている通り、
初期段階で設計図を組んでから、

公式ブログとサイトに取り組むと、
大きなズレもないし修正も効きやすいのです。

ここに対して、まずは頭に汗をかいて
しっかりと時間を使うべきです。

果たしてマインドセットは不要なのか?

アフィリエイトで稼ぐ為にどうすれば?

ただ、こういう部分に対して、
どんな風に1つずつ修正すればいいのか?

これまで全くやった事がない方は、
分からなくて当然だと思いますし、

何かのマニュアルやノウハウを購入しても、
基本の軸になる部分からの作り方を、
1つずつ教えている起業家や、

アフィリエイターはほとんどいません。

ネット集客の基礎的な部分から
本気で勉強されたい方

なので弊社では、個人事業主さまをはじめ、
中小企業の公式サイトに対する戦略と戦術を、
しっかりと考察してから、

公式サイトの製作や、その後のレバレッジを
しっかりと掛けていくコンサルを行っています。

こういう部分は、アフィリエイトの稼げない同じです。
稼げない原因を、潰していく必要があります。

例えば最近の傾向としてよくあるのが、
アメブロやnoteなどを公式サイトにしている
オーナーさまの場合。

どういうコンセプトで作っているのか?
かなり曖昧なんです。

色々とお伝えしたい事はありますが、
まずは正しい認識を持つ事です。

そして、リスクヘッジを考えて
サイトを運営していきましょう!

SEO集客がダメだから、今はリスティングとか、
AD広告などに切り替えても、

そもそもの根元を変えなければ、
うまくいく物事もうまくいかないです><

アクセスの質にこだわれば競合の9割が嫉妬する