本田です^^ いつもありがとうございます!
個人事業主の中でも、最近はホームページでの
集客をはじめ、アメブロからの集客
ソーシャルメディアを活かした人脈構築、
個人や店舗ブランディング構築などを
お仕事の安定の為にも、
ネットからの収益を検討されている方が増えてきました。
そもそも皆さん、基本的にホームページや、
ブログって普通に所持だけはされていると思うのです
ただ所持はしているけど、ホームページに
アクセスが集まらなかったり、
見込客となる方からのお問い合わせがないなどの
お悩みがあるからこそ集客に繋げる為に、
さまざまなソーシャルも使われていると思います。
根本的な部分を見直さない状態で、ソーシャルを活用しても
高い確率でうまくはいきませんので、どうか気を付けてください
ひょっとしたらホームページも、ブログも部分的な修正ではなくて
「設計図」を組んで最初から作り直した方が早いかもしれませんよ?
また、このソーシャル関連もはじめの戦略をしっかりと描かないと、
ただの投稿で終わってしまいますし、途中で必ず手が止まります。
そういう方々がほとんどですもの・・
例えば、FBで言うと友達の数が1000ぐらいの方でも
いいね!が100も付かない方ってたくさんいらっしゃいます。
これって、結構問題なんですよね・・
つまり、それだけ浅い関係ですし、繋がっている様で
実は全く繋がっていないという証拠です。
ここは、はじめの時に投稿の一貫性を持たなかったせいで
あなたがどういう人なのか?相手はよく分からないのです
うちの松野を例にしてみるとよく分かるのですが
松野の友達数は400人もいません。
しかし、松野の投稿は平均で100前後が付きます
四分の一以上の方が興味を示しているということです
またしっかりと友達とフォロワーを分けているので
関係性も築きやすいのですね。
それだけ最初が大切ですので、今からでもいいと思いますので
自分がどういう人間なのか、どんなお仕事をしているのか?
こういう部分から明確にしていきましょう!
最初の段階でテーマに一貫性を持たせて
FBページともうまく連動させていくことです
こういう部分も、はじめの設計図がものを言います
本の中でも松野が明記した通り、ブレインダンプ⇒リサーチ
そして、マッチングを行い、設計図を作成していきます。
この設計図が出来てから、ホームページはこういう展開で
アメブロを使うなら、この部分で責めていこう!
ソーシャルはこういう展開方法がいいな!どが明確になります。
どのキーワードで集客をして、どんな内容を書けばいいのか?
1つ1つのページ(記事)に書く内容も明確になるのです
だからこそ、アクセスしてくれた見込み客と
記事の内容がどんぴしゃになりやすいんですね
昔の僕も、このあたりが疎かだった部分があったのですが
松野と出逢い、仕事をする様になって設計図の重要性は
本当に痛感しています。
松野曰く、これは大手で生き残っている企業であればあるほど
しっかりとミーティングや会議前に行っていることらしいです。
こういう設計段階からも、アカデミーでは一緒に作成して
アドバイスをさせて頂きますのでご安心ください。
はじめは面倒かもしれません。しかし、あなたの同業者となる方々は
この部分をほとんどやっていませんから・・
だからこそ、ここからはじめて展開をしていけば
たとえ小さなお店でも、まだ世に広がっていない商品も
ちゃんと戦っていける隙間があることに気づけるのです。
それが本当の意味での自分達だけの差別化になっていきます
どうやれば、自分のホームページやブログが集めたいキーワードで、
検索結果の1ページ目に表示されるようになるのか?なども含めて
なんでも弊社に聞いてください^^
1人でやるわけではありません、分からない時は
僕達がお手伝いもアドバイスもさせて頂きますので
一緒にがんばっていきましょう!
はじめに非効率なことを行うことで、見ることがたくさんあります
自分たちのイメージや思い込みで、ホームページやブログは作ってはいけません
あなたが思っている以上に、アクセスが集まっていないですし、
自分たちが思っている以上に、しっかり見られていません
このあたりは滞在時間を確認するとよく分かるんです
アクセスが来ても、実は3秒~10秒ぐらいで
ページを閉じられている所がほとんどです
なぜかというと、誰に何を伝えるのか?が
明確ではないから訪問されても一瞬で閉じられています
そこに気づいていない方もかなり多いんです・・
この滞在時間を確認する方法なども、詳しくアカデミーの方で
アドバイスをさせて頂きますのでご安心くださいね!
意味のない広告配信、リピーターを集めることができない
ホームページやブログではいけません。
勝つ為ではなく、負けない戦いをしていきましょうね!
今度とも宜しくお願い致します。
時代はどんどんスピードを上げて進化しています。
自分たちのブログやホームページに、集めたい人だけを
しっかりと集められる力を、1歩ずつ身に付けていきましょう。