店舗集客をWEBで活用していく為の戦略と戦術とは?

今日もお仕事や家事などお疲れ様です。
(株)感動集客の松野でございます^^

パナソニックやヤマダ電機で働いてきた経験を活かして
今日は店舗などを構えるオーナーさん向けに
何をやれば売り上げを伸ばす事が出来て、

そして、継続収入に繋がっていくのか?を
僕がコンサルをやる時に大切にしている事を
お伝えしようかなと思います。

まず、サロンなどの店舗集客は新規ばかりが
頭にあり過ぎて、既存客を大事にしていません。

ホットペッパーなどで広告を出したとしても
クーポン券目当てで動く方がほとんどなので、
お店の理念に価値を感じて足を運んでいる訳ではありません。

で、コンサル経験が浅い人が言う事と言えば
顧客リストに対してステップメールを組んで
コンテンツ販売をしましょうだけで終わります。

これは別に悪い事ではありません。1つの収入源を
生み出す手段としてあった方がいいです。

もちろん、僕もそういう提案をします。
だけど、だいたいはみんなここで終わります。

ここで終わるというのは、この部分を精度を上げる事だけに
特化をしているという事です。

これがネット起業家の限界かなと僕は思います。
現場で生きて来ていないから店舗の中。

つまり、やっている事などが分からないのです。

なぜ、既存客を大事にしないといけないのか?というと
これは1度お金を払っているからクロスセルとか、アップセルが
やりやすいなどの低レベルな話ではなくて、

既存客に対してコミュニティを作り上げる事の方が
何十倍も大切なんです。

今でいうオンラインサロンと言われているものですね。

で、コミュニティの本質が分かっていないと
自分が常にリーダーとなって相手を引き上げる所で終わります。

要は自分が情報や他の何かを提供する事で運営を成り立たせるということ

もちろん、アフィリエイトなどの場合はそのスタイルでも
運営は可能なのですが、

店舗系はこれではダメなんですね。

何がダメなのかというと、リーダーは変わって良いという事です。
ハ?ですか?(笑)

要はですね、その時その時に応じてリーダーは変わるということ。

つまり、そのコミュニティの中で美容師さんが何か企画をやるのなら
その時はその人がリーダー、

またうちの本田さんみたいにランニングの企画を出すのなら
その時は本田さんがリーダー

要はコミュニティの中にいる人がみんなその時に儲かる様に
楽しく回していくのがコミュニティの本質です。

場を作る大元のリーダーはうまく回る様にしていくだけです。
はいっ、ここまでを視野に入れてコンサルが出来る人は
なかなかのコンサルタントですが、

もう1つ店舗系などで踏み込まないといけないのは
場を提供したリーダーとして、もっとメンバーが喜ぶものを
提供しないといけません。

それがクラウドファンディングです。

まぁ、これもコミュニティさえ作ってしまえば
めちゃくちゃ簡単なのですが、

多くの方はコミュニティを作らずに企画だけで
勝負しようとするのでお金が集まったり、集まらなかったりが
結構出やすいのです。

そうじゃなくて、コミュニティをしっかりと作れば
みんなが喜ぶ事を提示しやすい訳ですよ。

例えばコミュニティの中でみんながゆっくりとくつろげたり、
仕事をしたり、勉強したりが出来るカフェなどを作ろうとします。

そしたら、普通なら自分だけで作り上げて商売をしようと思うと
お金がないが筆頭に上がりますよね?

そうじゃないんです。コミュニティのメンバーに提示をして
一人、2万円を投資してもらうとします。

メンバーが1000人いれば、2000万ですよね?
そうなると自分がお金を出さずに作れる訳です。

で、会員制にしてコミュニティの方だけ月いくらで使いたい放題
会員の方が友達を連れて来るなら、友達は1回あたりいくらで使える
こういう風にすれば運営自体も楽に回していけます。

コミュニティメンバーは自分が投資をしているのですが
否が応でも友達を連れてきたがります。

なぜなら、俺が投資をしている店、私が投資をしている店と
どうしても言いたいからです(笑)

はい、まずは店舗運営型からの売り上げ増加はここまでを
きっちり目的を決めて突き進んでいく事です。

そういう時代なんですよね。

テイクアウトみたいな二番煎じみたいな事をやっているのは
売りを作る為には悪い事ではないのですが遅すぎなんです。

つまり、日ごろから頭に汗をかいていない証拠です。

もう少し踏み込んでみましょうか。

テイクアウトをする前に、店舗系は貯金をさせるシステムを
導入しておけばよかったんです。

いつでも来れる様にお金を預かっておけば
手持ちのお金を気にする事なく店にいけますよね?

それを既存客に割引きや特典を付けてお店に投資を
ちゃんとしておけばコロナでつぶれる事も回避できる訳ですね。

せっかくなんであと少し踏み込んでみましょう。

あるお店で成功したら、他県に踏み込もうとしますよね?
まぁ、戦略としては悪くはないのですが

ちょっとライバルが増えると売り上げが落ちますね。

なぜ、他県に出すとダメになりやすいのか?
まず広告費が掛かります。全国展開しているのなら
全国に出さないといけないですからね。

だから、近場に出さないといけないのです。

今、大阪で新規ダイエット店舗を出される方の
コンサルティングに入ったのですが、

当然のごとく他県にも展開したいと言われていたので
僕はやめた方がいいとハッキリお伝えしました。

なんで近場に出すのかというと、競合に入らせない為です。
コンビニとか考えてみてください。

なんで近場にこんなにセブン同士があるのだろうか?
ローソンがあるのだろうか?と思った事はないでしょうか?

これは競合に来させない為です。グループ全体の売り上げを
落とさない為に近場に立てるって事です。これは家電量販店も同じです。

次の展開はこのあたりまで考えないといけません。

最後にめちゃくちゃ考えないといけないのは
稼働していない時間帯をどうするかです。

床屋さんとか、夜の時間はキャバ嬢とかに
時間帯別で鏡貸しなどをすればいいですよね?

整骨院なら、整体なら、〇〇教室なら?
お店を閉めている時間帯に何を貸したら
お金を生み出せるのか?を考える事です。

僕から言わせれば集客出来ないから売り上げが
伸ばす事が出来ないは頭に汗をかいていないだけだと
いつも思っています。

お店に来てくれる既存客を大切にして
来るべき時がきたら、VIPな待遇をしてあげること

僕もちょっと先の事はそこを考えています。

うちの商品やコンテンツを購入してくれた方々に対して
良かった~と思ってもらえるものを準備していきます。